秋のお彼岸法要です。
当山では彼岸入りの日と、彼岸中日(秋分の日)の2回大法要を行います。
彼岸入り法要 卒塔婆の供養
現在、感染症対策のため、卒塔婆は開門前に僧侶だけで供養し、各霊廟に並べておりますので、各自お墓へお供えください。
大法要は11:00より行います。お経中は本堂の中には入れません。お焼香も本堂の外側にご用意しておりますので、順次お焼香してください。
彼岸中日法要 法話と法要
現在、感染症対策のため、法話を中止しております。
大法要は14:00より行います。お経中は本堂の中には入れません。お焼香も本堂の外側にご用意しておりますので、順次お焼香してください。